献立名;
なめこおろしそうめん
316Kcal 炭水化物58.5g 蛋白質9.2g 脂質3.5g
ゴーヤーチャンプル
143kcal 炭水化物4.7g 蛋白質10.2g 脂質8.6g
切り干し大根の煮物
48kcal 炭水化物10.2g 蛋白質1.5g 脂質0.7g
合計
507Kcal 炭水化物73.3g 蛋白質20.9g 脂質12.8g
C比57.9%、P比16.5%、F比22.7%
ポイント
素麺にオクラ・なめこ・大根おろしを入れ、食物繊維をたっぷりとることで満足感が出ます。
また、麺のみを摂取したときに比べ、血糖の上昇が緩やかになります。
材料:1人分
素麺(ゆで)・・185g
大根おろし・・40g
オクラ・・20g
なめこ・・30g
・めんつゆ
かつおだし汁・・120g
醤油・・12g
みりん・・12g
ごま油・・3g
作り方;
1.大根をおろし、水けを切る。オクラはお湯でさっとゆで1~2㎜の輪切りにする。
なめこは水で洗い、ぬめりをとり水気を切る。
2.だし汁に醤油、みりんを加えひと煮立ちさせ麺の汁を作り、冷蔵庫で冷やす。
3.素麺をたっぷりのお湯でゆで上げ、冷水で洗い水けをきる。ごま油2gと素麺を混ぜ、麺同士がつかないようにする。
4.麺を盛り付け、大根おろし、オクラ、なめこを添える。食べるときに残りのごま油1gとめんつゆをかける。
栄養士の一言
だし汁はスタンダードなかつおだしを使用していますが、いりこ出汁(煮干しだし)と昆布など
合わせだしにすると香りが豊かになります。
麺料理は香味野菜やだしを効かせて、塩分を取りすぎないようにすることと、野菜などを添えて麺を取りすぎないように工夫しましょう。